日産スタジアムや新横浜周辺、
浄水場やマンションなどの緑地管理に大忙しの植宗エクステリアです。
梅雨のこの時期は、雑草も樹木もぐんぐん生長するので緑地の管理に大忙しです。
プランター用に栽培していたバジルも同じく、ぐんぐん成長中。
発芽率がすごすぎて、収集がつかない感じ^^;
バジルの生命力たのもしいね。こりゃ。
日照を求めてぐんぐん成長するバジル殿 |
手狭になってきたので、
そろそろ苗ポットに元気な苗を定植。
(5月8日 種まき) |
1週間ほどで、発芽したよ~(5月16日) |
いっちょ前にバジルですね~(5月29日) 香りも最高! |
まだまだ小さいですけど、バジルの香り(6月7日) |
十日市場象ヶ谷公園 複合遊具が新しくなりました |
長津田宮ノ前公園 複合遊具が新しくなり、斜面の芝生を張替えました |
ブランコ、すべり台、ジャングルジムが 新しくなりました |
以前よりも大きな丸い砂場が できました |
牛久保公園 老朽化した木製階段を プラ擬木階段に作り直しました |
山崎公園 散策路の木製階段を プラ擬木製階段に作り直しました |
東方公園 プラ擬木土留を設置し、斜面に芝生を張り、 芝生保護マットを敷設しました |
日吉本町第五公園 遊具や砂場が新しくなりました |
綱島西六丁目第二公園 老朽化した遊具などが新しくなりました |
高田上耕地公園 遊具などが新しくなり、 新たに健康遊具が加わりました |
散策路の階段 老朽化しています |
山によくある散策路 私たちが造っています♪ |
竹林です。景色も空気もオイシイデスヨ。 遊びに行ってみては。 |
人力で撤去します。 ふもとまでの人力運搬・・・ そこそこ体力消費します^^; |
4トンダンプに綺麗に積んでみました^^! 再生工場にて処分します。 |
いよいよ、擬木に更新! 資材の搬入も施工もすべて人力・・・ 筋肉痛必至です。 でも、お昼のお弁当が最高に美味しいです! |
景色も最高ですが、 ぜひ一度歩きやすくなった 散策路をご堪能ください♪ |
なんて歩きやす~い 散策路になったことでしょう^^! |
重力式擁壁型枠設置状況(表側) |
型枠脱却後の様子(表側) |
型枠脱却後の様子(裏側) |
青砥第四公園 入口の車止めを新しくしました |
同じく青砥第四公園 すべり台・ブランコ・水飲みが新しくなりました |
東向地公園 ブランコ・水飲みを新しくし、すべり台は位置を移動しました |
青砥公園 スイング遊具が新たに加わりました |
青砥第三公園 すべり台が新しくなりました |
鉄谷公園 古くなったスプリング遊具を撤去し、 スイング遊具を設置しました |
十日市場象ケ谷公園 撤去前の複合遊具 |
長津田宮ノ前公園 撤去前の複合遊具 |